コロナ禍のみんなの子育て
発達の勉強会#001
2021/10/30(土)10:00-11:30
助産師の村口先生やちゃやっこひろばのスタッフと、短い動画を2本視聴して、そのあと「コロナ禍のみんなの子育て」をいっしょに考えます。動画は、新型コロナウイルス感染症が招いた「新たな⽣活様式」と保育実践について。保護者の方にも知っていただきたい内容です。ZOOMを使ったオンライン研修ですので、お家に居ながら参加できます。
申し込みはちゃやっこひろばの公式ラインから。(問合せ 070-5050-7730)
新型コロナウイルス感染症が招いた「新たな⽣活様式」と保育実践について
動画1◆ コロナ禍のヒトの育ち(12分03秒)
動画2◆ コロナ禍の今こそ「ともに」生きよう(6分55秒)
・・ お話 京都大学大学院 教授 明和政子 さん
講師プロフィール ◆ 京都大学霊長類研究所研究員,京都大学大学院教育学研究科准教授などを経て,現在,同教授.文部科学省科学技術・学術審議会委員,日本学術会議連携会員.ヒトとヒト以外の霊長類の心のはたらきを胎児期から比較し,ヒト特有の心の発達とその進化的基盤を明らかにする「比較認知発達科学」という分野を新たに開拓した.(京都大学教育活動データベースより)
●公益財団法人 全国私立保育連盟様のご協力により連盟主催のWEB研修動画を使用しています。
●レジュメは、連盟ホームページよりダウンロードできます。
主催:一般社団法人チカク
#ちゃやっこひろば #倉敷市 #倉敷市地域子育て支援拠点 #子育て支援拠点 #子育て支援センター #倉敷市茶屋町 #子育て支援 #赤ちゃんとおでかけ #子どもとおでかけ #こどもと遊ぶ #子育てひろば #オンライン子育て支援 #オンライン子育て相談 #子育てイベント #オンライン子育てひろば #0歳 #1歳 #2歳 #3歳 #赤ちゃんのいる生活 #赤ちゃんのいる暮らし #発達支援 #倉敷ママ #岡山ママ #託児 #助産師 #管理栄養士 #作業療法士 #つながり #つながりたい #発達の勉強会 #コロナ禍のみんなの子育て
posted by チカクの中の人 at 23:40| 岡山 ☀|
Comment(0)
|
ちゃやっこひろば カレンダー
|

|