▶ 気軽に子育ての専門職のお話が聞けたり、お話ししたり。ほかの赤ちゃんやママたちの様子も参考になるし、久しぶりに大人とお話できるのも嬉しい…。 ▶ ちゃやっこひろばに来るのが難しいママたち・パパたちのために、ちゃやっこひろばは、オンラインカフェと出前ひろばでも、出産後間もないママ、子育て中の家族のみなさんを応援しています。 ▶ どれも参加・登録無料ですが、事前に申し込みが必要です。日程など詳しくは以下をご覧ください。
▶ オンラインカフェ.。*☆赤ちゃんの暮らしは、生後6カ月までと、1歳半までの二つのプログラム。メインアドバイザーは助産師の村口裕美先生。
▶ オンラインカフェ.。*☆赤ちゃんの食事は、2歳までのお子さん。アドバイザーは管理栄養士の細川良子さん。
▶ アラ40ママのひろば(くらしき健康福祉プラザ)は、3歳までのお子さんと40歳前後のママが対象。アドバイザーは助産師の村口裕美先生。
▶ 子リスのひろば(いかしの舎)は、同じ日の午前と午後でプログラムが違います。10-12時が0-1歳向けの「赤ちゃんの遊びのこと」、13-15時が2-3歳児向けの「ちょっとこだわる君のこと」。アドバイザーは作業療法士の引野里絵さん。
※ 担当はチラシに記載の先生ですが、日によって複数の専門職の先生が参加される場合があります。
▶ オンラインカフェ申込 https://forms.gle/pwhZmPVmjRmx67tR6
▶ 子リスのひろば申込 https://forms.gle/PfWoaY8tJPuv9qCU8
こちらのサイトでも確認できます。
ママぱれっと・プログラム
すべてのプログラムの内容をまとめたチラシは、倉敷市、岡山市の主要な子育て支援拠点に配布します。
お手元に届かない場合はこちらをご覧ください。