倉敷チボリ公園の閉園直前の12月26日に設立してから、おかげさまで、一般社団法人チカクも、13年目を迎えました.。*☆
みなさまの日ごろのご支援、応援、ご協力に感謝申し上げます。
12月9日に中小企業大学校関西校で、起業したころのお話をさせていただきました。引っ張り出した昔の資料が懐かしく、年を重ねても、いまなお足りないものを言い当てているなと思うわけです。
添付は設立時の資料の表紙と2枚目。「広域性ー公益性」は当時の知事さんが、チボリという名がなくなるなら広域性がなくなるので公益性がなくなったと、述べていたことに「いやそれは違う」と言いたかったわけで、二極で判断しがちな組織だけでは、取りこぼしが出るよな、それでいいの?と言いたかったのだと思います。
あり・なし・謎.。*☆
あり・なし・秘密.。*☆
あり・なし・不思議.。*☆
これからも、さまざまな三極で、居心地のよい第3のコミュニティを目指します。引き続き、お力をお貸しいただければ幸いです。
新しい年が優しい年になりますように.。*☆
みなさまのご多幸をお祈りいたします.。*☆
..-・*⌒・. ..。・*☆一社)チカク 代表理事 赤木美子
******
#一般社団法人チカク #チカク #チボリ
#感謝 #よいお年を
posted by チカクの中の人 at 10:53| 岡山 ☁|
Comment(0)
|
チカクの活動報告
|

|