さよなら、Mr, Complex Cat
愛猫を失うことの意味を、よくわかっていなかった。
昨年秋と、今年1月の終わりに、立て続けに失うまで。
ご冥福をお祈りいたします。
2010年07月26日
2010年07月01日
高みから人を見る|プリンスKの定位置
木下大サーカスの球体の中を走るバイク。あれを髣髴(ほうふつ)とさせる小太郎王子の運動量。
狭い居室を縦横無尽に駆け巡るので、風熊財務大臣が、超高層猫塔【5階建て、屋上付】を購入し自ら組み立て、本棚の前に設置させていただくこととなった。
お遊びに飽きた王子は、この位置から常に臣下を見守り、臣下は、テレビを見ながら、ちょっと左側を見上げご尊顔を拝することが可能という、ベストポジションである。
なお、超高層であるところのビジュアル、縦横無尽に居室を駆け回るビジュアルは、風猫官房長官の判断により、今回は掲載を見送らせていただくことになった。
お片づけしなくちゃ、
猫ブロガーデビューは無理ですね。
(;´Д`)ソウソウ!
2010年06月29日
小太郎君、やめたまえ

せっかく書いたテキストが、000000 に、置き換わったじゃないか!
(:_;)
2010年02月02日
40歳からの猫飼いの十か条
2月22日は猫の日、そしてミーニャの誕生日。今日、チカクのロゴや、ハンスのキャラクターを描いてくれたTさんと、いろいろ書類を見ながら話していて、そんなことを思い出しました。
雄大な自然の中で雄々しい三角耳のこどもたちと暮らしている、COMPLEX CATさんのブログから、上記を引用させていただきました。
日曜日に容態が急変して「ちい」が虹の橋に行きました。
ちょっと、顔色が良くなった(灰色猫の顔色って)と朝、母が言っていましたが、午後、本当にあっけなく。
.....続きを読む
… もしも私を失った貴方が,嘆き悲しむようなことがあれば,思い出して下さい。私はちゃんとあなたが来るのを「そこ」で待っていますからどうか悲しまないで下さい。幾ばくかの時間が過ぎれば,また一緒に貴方のそばで過ごすことが可能だと思います。貴方が不死の存在でなければ,単なる順番の違いだけです。
雄大な自然の中で雄々しい三角耳のこどもたちと暮らしている、COMPLEX CATさんのブログから、上記を引用させていただきました。
日曜日に容態が急変して「ちい」が虹の橋に行きました。
ちょっと、顔色が良くなった(灰色猫の顔色って)と朝、母が言っていましたが、午後、本当にあっけなく。
.....続きを読む
2009年10月11日
猫男子寮 廃業のお知らせ
ちょうどチボリ開園のころに我が家に居ついた「ふう」が、
10月5日の午後4時半過ぎに、虹の橋を渡りました。
チボリタワーも、今週、すっかり姿を消しました。
10月に入って忙しく、慌ただしさの中、
二重の喪失感を遠くに感じていました。
「ふう」は、妙に情の深い、ひとの言葉のわかる猫で、
長患いの末に姿を消した相方を探して、
家の周りをにゃあにゃあ泣きながら、ぐるぐる回り、
山に探しに入った私の横で、一緒に名前を呼ぶように
にゃあーにゃあー呼ぶようなヤツでした。
あまり嘆き悲しむので、後添えにと、
ゲストサービスのAさんから「メスだったかも」といわれて
我が家にもらわれた「ちい」は、
ひっくり返してみると、オス猫で、
我が家は、それから「猫男子寮」と、呼ばれました。
「ちい」がいたずらすると、野良猫あがりの苦労人らしく、
にゃにゃにゃと手を上げて叱ることもありました。
そんなヤツだから、残されたものの悲しみを先回りして、
「のりまき」を我が家に呼んだのかも知れなません。
来週末から週明けは、東京です。
しばらくばたばたが続きます。
たくさんの人にあって、
たくさん話しをしてこようと思います。
10月5日の午後4時半過ぎに、虹の橋を渡りました。
チボリタワーも、今週、すっかり姿を消しました。
10月に入って忙しく、慌ただしさの中、
二重の喪失感を遠くに感じていました。
「ふう」は、妙に情の深い、ひとの言葉のわかる猫で、
長患いの末に姿を消した相方を探して、
家の周りをにゃあにゃあ泣きながら、ぐるぐる回り、
山に探しに入った私の横で、一緒に名前を呼ぶように
にゃあーにゃあー呼ぶようなヤツでした。
あまり嘆き悲しむので、後添えにと、
ゲストサービスのAさんから「メスだったかも」といわれて
我が家にもらわれた「ちい」は、
ひっくり返してみると、オス猫で、
我が家は、それから「猫男子寮」と、呼ばれました。
「ちい」がいたずらすると、野良猫あがりの苦労人らしく、
にゃにゃにゃと手を上げて叱ることもありました。
そんなヤツだから、残されたものの悲しみを先回りして、
「のりまき」を我が家に呼んだのかも知れなません。
・・・
来週末から週明けは、東京です。
しばらくばたばたが続きます。
たくさんの人にあって、
たくさん話しをしてこようと思います。
2009年08月23日
エイサーの液晶、逝く
2009年08月18日
"のりP"じゃないもん
2009年08月12日
のりまき・月齢3カ月・1.85kg
2009年08月06日
2009年07月28日
モザイク画〜迷子猫の探し方






参考資料@:昭和なネーミングの由来「デン助」
参考資料A:「迷子猫、めーちゃん探しの結果」